抗菌・防カビの質問について!
弊社の抗菌・防カビコーティング剤「アドバンスコート」に関して色々質問が来ていましたので主なものを紹介したいと思います。
〇法令関係・・・食品衛生法に適合していますか?
第三者検査機関により食品衛生法・食品・添加物等の規格基準(昭和34年厚生省告示第370号)個別規格に規定された以外の合成樹脂の器具又は容器包装(平成18年厚労省告示第201号)溶出条件:使用温度100℃以下のもの
以上の内容に適合しています。
〇抗菌データの種類を教えてください
アスペルギルス・ペネシリウム・クラドスポリウム/大腸菌・レジオネラ菌(産総研・九州大学) 黄色ブドウ球菌・MRSA・肺灸桿菌・大腸菌・緑膿菌(ボーケン品質評価機構)
以上の抗菌データをクリアしています。
〇効果の持続期間を教えてください。
施工実績に中でスーパーの天井に塗料添加剤として使用し、5年以上経過したがカビ等の発生無し。製麺工場のゆで麺ラインの天井に施工し2年継続しカビ等の発生無し。※原理的には塗布面が剥がれない・表面に汚れ等が付かなければ継続的な効果が得られます。
〇どのような素材に使用出来ますか?
今までの施工実績から殆どの素材に対して施工可能です。一部多孔質の物や染み込みやすい素材に関しては(繊維塗布を除く)表面加工をする必要が有ります。また樹脂系等の密着度が悪い場合は下地剤を準備しております。
これ以外にも少しずつアップしていく予定です。
カビだけではなく抗菌を必要としている食品・医療関係や共同浴場、レジャー施設・プール等衛生管理の厳しい環境での使用に適しています。デモ施工をお勧めしておりますのでお気軽にご連絡ください。