トピックス

春夏の熱中症対策~ミストシャワー~


気温が高くなると気になるのが、暑さ対策や熱中症対策です。

2023年は、異常気象をもたらす可能性があるとされるラニーニャ現象がついに収束したようです。

そのため、春・夏の気温は、平年並みもしくは平年より高い予想となっています。

今年は、花粉の飛散量が多く、このまま暖かくなるのでは?と感じた方が多くいるのではないでしょうか?

熱中症対策は、早めに準備をしておいた方がよさそうです!

誰でも熱中症になる可能性が・・

熱中症とは、どのようなイメージをお持ちでしょうか?

クラクラして倒れてしまう。意識をなくしてしまう。などのイメージが強くありませんか…

熱中症とは、高温・多湿な環境で起きる体調不良の総称のようです。熱中症の症状としては頭痛吐き気めまいなどのほか、気分が悪くなったり高熱が出たりすることが多いようです。

また、熱中症の症状がひどくなると以下の症状が現れるとのことです。

熱疲労
大量の発汗により水分や塩分の補給が追い付かず、脱水症状を起こした時に症状が出るようです。特徴としては、体温の異常な上昇がみられるが皮膚に触れても冷たいそうです。

熱けいれん
汗をたくさんかいた後に水だけを補給すると、塩分やミネラル分が不足し発症するようです。突然けいれんが起こったり、硬直などが起きるよそうです。体温の上昇はあまり見られず平熱に近いことが多く、汗をかいているのが特徴のようです。

熱失神
直射日光の下で長時間行動した後や、高温多湿の環境で汗をかいた後に脱水状態となり、末端の血管が拡張し、脳へ送られる血液量が減少すると発症することがある。いきなり意識を失い、不整脈が表れることもあるそうです。

さらにひどい症状がでると、熱射病日射病という症状が出てくるようです。

熱中症になりやすい人として、高齢者や乳幼児、運動習慣がない人、太っている人、体調がよくない人、暑さに慣れていない人などが挙げられるようです。

熱中症は、高温多湿な環境が長期間続くことで、誰でもなりうる可能性があるのではないでしょうか。

また、2022年の春から夏にかけての熱中症による緊急搬送者人は、前年(2021年)より多かったそうです。

熱中症にならないために、自分でできる予防は行いましょう。

また、厚生労働省で作成しているサイトで、『熱中症予防のための情報・資料サイト』というサイトがありますので、読んでみるのもいいと思います。

人多く集まるところで、できる対策。~ミストシャワー~

野外の施設やイベントで、細かい霧を発生させているシャワーを目にすることはありませんか?

ミスト状の水が頭や体に当たることで、涼しく感じます。しかし、ミストシャワーの効果はそれだけではありません。ミスト状の水をまく1番の目的は、周囲の熱を吸収することで周囲の温度が下がる効果(気化熱効果)を利用することです。

気化熱効果で、約2~3℃温度が下がると言われているようです。条件によっては、もっと下がるともいわれています。ミストシャワーは、この気化熱効果を利用し周囲の温度をさげることで、熱中症対策につながっているようです。

また、ミストシャワーは水滴が細かいため触れても濡れず、見た目も楽しめるため、夏休みや土日祝日にはお子様たちに喜ばれると思います。

強力ファン+微細ミスト、キャスター付きで稼働可能

ミストツイスターT(Turbo)MT-T3

当社で取り扱いのあるミストシャワー『細冷ミスト』シリーズのなかでも、ミストツイスターT(Turbo)MT-T3は、人が多く集まるところで使用でき、キャスター付きで移動しやすいタイプです。

また、屋内外で使用できるため、夏の暑い体育館やショッピングモール出入り口などにも使用できたり、用途はたくさんあります。

通常のミストシャワーと異なり、ファンがついていることにより、ミストを高速気化することができます。また、広範囲に風をいきわたらせることも可能です。

電源と水道につなげるだけなので、簡単に稼働することができます。

また、『細冷ミスト』は、ノズル製造会社だからできる快適な空間を演出するためのポイントを押さえながら製造しています。

ご希望の設置場所に合うように、ポンプとノズルの組み合わせをご提案致します。

【使用例】

商業施設の出入口

テーマパーク

イベント会場

幼稚園/保育園/学校

体育館内

工場などの作業場

休憩スペース

サービスエリア/パーキングエリア/道の駅

移動可能で、水道と電源で稼働できるので、様々な場所で活躍します。

『細冷ミスト』シリーズは、こちらからご覧ください。

暑い夏に向けて熱中症対策を始めませんか?

2023年の夏は、外出をする方が増えると思います。

もちろん個人での熱中症対策は、とても大切です。

しかし、商業施設やイベント運営をされる方は、多くの人が集まる場所に『細冷ミスト』を取り入れることで、多くの方に熱中症対策とともに清涼感を味わってもらうことができます。他施設との差別化を狙える可能性もあります!

また、学校や職場で取り入れることで、子供たちや従業員の健康を守れるかもしれません。

気温が高くなる前に、熱中症対策の準備を行いましょう!

オプスホームページから、お問合せ・お見積りお待ちしております。

お気軽にご相談ください!

アーカイブ

カテゴリー

  • 遮熱コーティング
  • 撃退ドットマン
  • 抗菌施工
  • 二酸化塩素剤 クローツ

お問い合わせ・お見積もり依頼 お待ちしております。

お気軽にお問い合わせください。
TEL 022-398-7840 受付時間 9:00〜17:00

お問い合わせ・お見積もり依頼